シェフパートナーズ「料理塾」
料理塾メニュー
Wellness
Community
韓国
第4回キョンファ塾
一度作ったらリピートしたくなるレシピを集めました!
オジンオフェ
新鮮ないかを唐辛子酢みそで和えた韓国のお刺身
シェフの知恵「チョコチュジャンについて」
韓国の万能だれ!
サムセッチヂミ
三色チヂミ
トックッ
トッはお餅、クッはスープ。元旦の朝には必ず食べる、韓国のお雑煮。
ナバッキムチ
白菜と大根の水キムチ
第3回キョンファ塾
キョンファ先生自慢のレシピがつまった必見の回
テハチム
海老と彩り野菜の松の実ヤンニョム和え
シェフの知恵「包丁の選び方・扱い方」
キョンファ先生が包丁への思いを語る!
ユッケジャン
牛肉と野菜をおいしく煮込んだ うま辛ス-プ
ピョンス(韓国冷やし水餃子)
韓国冷やし水餃子
キムクイ(韓国焼き海苔)
こんなに美味しい韓国海苔ははじめて!と喜ばれる一品
テンジャンチゲ(韓国みそのチゲ)
韓国みそのチゲ
カナリポックム
じゃことししとうの炒めもの
第2回キョンファ塾
おもてなしはこれで決まり!
ジョン3種
代表的な韓国の家庭料理
チャプチェ
タンミョンで作るオンマの味
第1回キョンファ塾
キョンファ先生のお料理は、とにかく味がいい!本格的な韓国料理をわかりやすい解説で学べる
基礎知識「複合の味(=薬食同源)について」
韓国料理の「味」とは
あわび粥(チョンボッチュッ)
肝を入れて、さらに贅沢な味わい
白菜キムチ(ペチュギムチ)
本格キムチが家庭で作れるレシピ
特集
日本酒に合う簡単おつまみ特集
さっと作れて日本酒にぴったりの、プロ直伝「おつまみ」。家飲みが贅沢なひと時に。
骨密度&骨質アップレシピ特集
強い骨を育むカルシウム、たんぱく質、ビタミンDを多く含んだ料理で、日頃から骨粗しょう症予防を。
春はすぐそこ! 菜の花料理
菜の花と数の子和え
春の苦みとつぶつぶとした食感が楽しい
春のサラダ
菜の花にとまるチョウチョの正体は!?
あさりと菜の花のワンタンスープ
春の苦みとうま味が口いっぱいに広がる
クラフティ・サレ
春野菜や魚介、南仏のハーブを入れてリッチな生地で焼き上げます
スフォルマート
生地に2種類のチーズを加え、濃厚リッチに仕上げるイタリア風スフレ
鈴木シェフ・野菜たっぷりベトナム料理
キノコのバターヌクマム炒め
鈴木シェフご自慢のオリジナルレシピ
野菜春巻き
手軽に食べられてヘルシ-!油を使わない春巻き
ベトナムの牛肉しゃぶしゃぶ
たっぷり野菜を食べたい日に
ベトナムのお刺身サラダ
香味野菜と甘酸っぱいタレでいただく
えびのココナッツミルク煮
たっぷりの野菜と一緒に